生乾き臭とおさらば!?部屋干しで抑えるポイントとオススメ家電

Life
こんにちは。moniponbearです。
みなさん、洗濯物を部屋干し・室内干しした時の生乾き臭に困っていませんか?
天気の良い日に外干しできるのがそれが一番なんですが
  •  洗濯したい日が必ずしも晴れとは限らない
  •  日中は仕事などで忙しくて洗濯できる時間帯がどうしても夜になってしまう
  •  帰りが遅くなるから、外干しも防犯上怖い
などなど、いろんな事情で室内干しを余儀なくされる場面が結構ありますよね。
うちは共働きなんですが、1週間溜め込んでると洗濯物がいっぱいになっちゃいます。
なので、平日に1回は洗濯するようにしているんですが
仕事行く日の朝に、干す時間も余裕もないので夜に洗濯して部屋干ししちゃうんです。
すると、大体臭いが残っちゃって・・・せっかく洗濯したのに〜って悲しくなります
かといって、昼間に干せないし、仕方ないよなぁと諦めてました。
でも、そんな部屋干しの時に生乾き臭をさせない方法、実は割と解決方法はシンプルだったんです。
それは、洗濯物を早く乾かすことです。
生乾き臭の原因は、洗濯物に繁殖した大量の雑菌によるものと言われています。
洗濯物が乾くまで時間が経ってしまうと、その臭いの原因となる雑菌がどんどん繁殖するため
臭いが発生しやすくなっていたというわけ。
つまり・・・
早く乾かすことで雑菌の繁殖を抑えられて臭いがしにくくなるというわけなんです!
といっても
そもそも部屋干しで早く乾かすなんて、どうすりゃ良いの?と思われると思います。
なので、この記事では
  • 部屋干しでも早く乾せる方法
  • 部屋干しでもすぐ乾かしてくれるオススメの家電

をご紹介します。

結論から言うと、しっかり脱水したうえで、早く乾かす環境を作れば、早く乾きます
つまり、
  • 洗濯機で脱水モードを多めに(または乾いたタオルと共に脱水)
  • 干す場所の温度を高く
  • 洗濯物周りの湿度を下げる

ということになります。

脱水はわかるけど、環境整えるの難しくないか?と思われるかもしれません。
ですが、アイリスオーヤマのサーキュレーター衣類乾燥除湿機なら一台でそれが可能なんです。
僕も実際に使用していますが、オールシーズン使えてかなり有能です!

↓アフェリエイトリンク

monipon bear
monipon bear

プレゼントとしてもらいましたが本当に良かったです

スポンサーリンク

そもそもなぜ、部屋干しでは生乾き臭がするのか?

まず、なぜ洗濯をして綺麗にしたのに、なぜ生乾き臭がするのか。

その原因について調べてみた結果をお伝えします。

生乾き臭の原因は、洗濯物に繁殖した雑菌!?

どうやら、生乾き臭の原因は洗濯物に繁殖した雑菌が増える時に出す排泄物が原因らしいです。

2011年に花王らが突き止めたとのこと。参考サイト

 

臭いのもととなる雑菌(モラクセラ菌)は、洗濯物の汚れに繁殖します。

洗濯後の衣類は、見た目は綺麗になっていても、目には見えない汚れがどうしても残っていて

その落としきれなかった汚れに繁殖してしまうんです。

 

なぜ部屋干しでは臭うのか?

じゃあ、なんで外干しでは臭わなくて、部屋干しでは臭うの??と思いますよね。

実は、洗濯物が乾く時間によっても雑菌の増え方が違うからなんです。

しかも、徐々に増えるというわけではなく5時間たった頃から爆発的に増えるとのこと!

(参考サイト ダイキン ストリーマ研究所 空気の豆知識より)

monipon bear
monipon bear

外干しでは、早く乾くから生乾き臭がしないと言うことですね!

あとは、日光による滅菌効果による影響もあるとかないとか・・・

部屋干しで生乾き臭を抑える方法は?

生乾き臭がする原因については分かったけど、
じゃあ、どうすれば部屋干しでも抑えられるの??と気になりますよね。
答えはシンプルです。
洗濯物を早く乾かす!!!
たったこれだけです。
具体的にどれくらいの時間で乾かす必要があるのか。

5時間以内に乾かすことが重要

なぜ部屋干しでは臭うのか?でもお話ししました通りですね。
臭いの原因菌が急激に増え出す時間が5時間を超えたあたりからと言うことなので
その時間以内に乾かせば、部屋干しでも臭いがしにくくなると言うわけです。

通常の部屋干しではどれくらいの時間がかかっているの?

気になる方もいるかもしれませんので参考にお伝えしておきますと9時間半ほどらしいです。
5時間以内に乾かさないといけないといっているのに
これだけかかっていたらどんなに綺麗に洗っていても生乾き臭はしてしまいそうですね。

部屋干しで早く乾かすポイント

ここからは、実際にどうしたら部屋干しでも早く乾かせるのかについてお伝えしていきます。
先ほど、通常の部屋干しでかかる時間を見て
monipon bear
monipon bear

半分ほども短縮しないといけないのか・・・

どうしたらいいんだ・・・絶望(白目)

なんて思った方もいらっしゃるかもしれません。

大丈夫です、解決策はあります!
これからお伝えするポイントをおさえれば、きっと早く乾くはずです。

洗濯物の湿気を少なくする

まずは洗濯するときのポイントです。

洗濯物がめっちゃ湿っていたら、乾くのに時間がかかりますよね?

単純なことなんですが、割と意識せず外干しと同じ感じで洗っている方も多いと思います。

やり方としては以下の方法が考えられるかなと思います。

  • 洗濯機の脱水の時間を長めに設定する
  • 洗濯機の風乾燥機能を使う
  • 脱水の時に、乾燥したタオルを入れる

 

乾燥し易い環境を作る

続いては、洗濯物を干すときのポイントです。
結論、洗濯物が乾き易い環境を作ると言うのは、水分が蒸発し易い環境を作ると言うことです。
気をつけるべきポイントは、温度と湿度です。

室温を上げる

気温が上がることによって、水分は蒸発しやすくなります。

そのため、部屋干しする場所の温度を上げるように工夫してみてください。

お昼に干すなら、日の当たる部屋がいいですね。

冬場なら、暖房やストーブをたいている部屋で干す方がいいと思います。

monipon bear
monipon bear

ストーブは起きている間だけにして下さいね。

火事の危険があるので❌

 

洗濯物周りの湿度を下げる

干す場所の湿度も重要です!
湿度が高いときは、大気に含まれる水蒸気が多いので、洗濯物から水分が蒸発しにくいんです。
夏は暑いのに、ムシっとしている時はなかなか乾かないのもそのためです。
なので、部屋の湿度を下げることが大事です。
方法としては、以下のような感じです。
  • 除湿機を使う
  • クーラーの除湿を使う
実は、もう一つおさえてほしいポイントがあります。
洗濯物周りの湿度をあげないことです。
洗濯物が多いからと、詰め詰めで干してたりしませんか?それではダメなんです。
乾く時に、洗濯物から蒸発した水蒸気は洗濯物周りにとどまってしまい
知らぬまに洗濯物周りの湿度が上がっているんです。
対策方法としては、
  • 洗濯物の間隔をあけて干す
  • サーミュレーターや扇風機を洗濯物に当て、湿気が止まらないようにする

そのほかにも、参考になりそうなサイトを載せておくので参考にしてみて下さい。

部屋干しでも、洗濯物を早く乾かす裏ワザ5選 ウェザーニュース

DAIKIN ストリーマ研究所 空気のマメ知識

わかり易いが、時間と手間がかかる

これまで説明してきましたがどうでしょうか。

洗濯物の水分をできるだけ落とし、水分を蒸発しやすい環境を作る。

するべきこととしては単純でわかりやすいのですが

❌ 脱水をたくさんするのには時間がかかる
❌ 途中からタオルを入れるのも手間
❌ 部屋の温度なんかそんな上げられない
❌ 部屋の湿度を下げる機器もない
❌ 洗濯干すスペースも広げるほどない
など結構、現実的にはいろんな制約があって難しいと感じませんか?
毎日仕事で忙しい社会人、子育てで忙しい主婦の方、時間がない中で
いちいち洗濯の時にこんなこと考えられませんよね。僕は無理でした←
でも、すごく簡単にポイントを抑えることができる方法があったんです。
それが、アイリスオーヤマの「サーキュレーター衣類乾燥除湿機」を使うことだったんです!
これはかなりコスパの良い家電だと感じました。

アイリスオーヤマのサーキュレーター衣類乾燥除湿機なら1台で簡単に早く乾かせる

 乾かせる理由は3つ!
  • 除湿機なので部屋の湿度を下げられる
  • サーキュレーターにより、洗濯物周りの湿度も下げられる
  • 除湿機の発熱により、室温が上がる
メーカー曰く約1時間半で乾燥してしまうとのこと!(アイリスオーヤマHP)
臭いの原因菌が増え出す5時間を遥かに下回る時間!!
早く乾くということは、より雑菌が少ない段階で乾かせるためかなり優秀。
実感として、通常の洗濯モードで全然OK!脱水時間を長くする必要もなく乾きます
つまり、アイリスオーヤマの除湿機付きサーキュレータをつかえば生乾き臭とはおさらばできる!というわけです。
これ1台使うだけで、雨の日でも冬でも本当に早く乾くようになったので、かなり重宝してます。
メーカーサイトだと定価に近いですが、アマゾンや楽天ならお得に買えますよ!

↓アフェリエイトリンク

まとめ

生乾き臭は、
洗濯物に残った汚れに繁殖する雑菌が原因であり、大量に繁殖することで生乾き臭となる。
部屋干しで、生乾き臭がしてしまう理由は1つ。
 乾くまでの時間が長く、菌が大量に繁殖してしまうから。
よって、部屋干しでも早く乾かせば、生乾き臭を抑えられる!
具体的なタイムリミットは5時間以内。
部屋干しで早く乾かすポイントは
  • 洗濯物の湿気を少なくすること
  • 乾燥し易い環境を作ること
とはいえ、
❌ 脱水に時間がかかる上に、環境づくりも簡単ではない。
簡単に乾かしたいのなら、アイリスオーヤマの除湿付きサーキュレータがオススメ。

 

↓アフェリエイトリンク

ちなみに、浴室乾燥機はどうなの?と思う方もいらっしゃるかもしれないので、僕の実感をお話ししておくと・・・
うちには、浴室乾燥もあるので並行して使用することもあるんですが、断然アイリスの方が早く乾いてます。
良い選択ができますように。
ではでは。
もにぽん

コメント

タイトルとURLをコピーしました