こんにちは。もにぽんです。
今回は・・・茨城県水戸市にあるステーキハウス アメリカ屋に行ってきました。
ハンバーグが美味しいこともさることながら、おもてなし感がすごく感じられて
心も胃袋も想像以上に満たされるお店でした。
これはオススメしたい!ということで、早速レビューしていきたいと思います。
こんな人にオススメな記事
・ 茨城県水戸市のご当地グルメを知りたい
・ 水戸市で美味しいハンバーグを食べたい
・ アメリカ屋がどんなお店か気になっている
お店の雰囲気やメニュー、ハンバーグの実食レビュー、車でのアクセスの方法
アメリカ屋のオススメポイントについてもお伝えしていきます
よかったら見て行ってください✋
monipon bear
バナナマンのせっかくグルメでも紹介されていたお店です。
大好きなハンバーグが紹介されていたのもあり、気分転換に少し足を伸ばして行ってきました^
簡単なお店の紹介
ステーキハウス アメリカ屋
茨城県水戸市にあるカジュアルステーキハウス
平成元年より続くカジュアルステーキハウス。
古き良きアメリカを思わせるダイナミックでウッディな店内で、
本格炭火焼ステーキとハンバーグ・サラダバーが楽しめる専門店です。
ディナータイムにはジャズやクラシックの生演奏があり、
緑に囲まれたデッキテラスではバーベキューもお楽しみいただけます。
アメリカ屋 HPより引用
monipon bear
平成元年創業で30年以上地元で愛されているお店。
ジャズの生演奏なんて雰囲気があっておしゃれでいいですよね♪
GoogleMap評価 ⭐︎4.3 レビュー件数1162件
monipon bear
⭐︎4.3と申し分ない高さなのに加えて、この口コミ件数の多さ
駅からも結構距離がありますが、地元でも人気店なんですね。
これは美味しいレストランであることが期待できそうです♪
訪問レビュー
ではさっそく訪問した時の感想をお届けしていきましょう。
訪問したのは、金曜日のディナータイム。
水戸駅付近のホテルから車で向かうこと20分ほどのところにありました。
平日の20時ごろにお尋ねしたのですが、30分ほどの待ち時間があり
週末であるからか、平日にもかかわらず店内が結構賑わっていました。
お店の雰囲気
お店の外観はこんな感じ
アメリカ屋 HPより引用
内観はこんな感じ

monipon bear
テーマ通りのロッジ風のお店がアウトドア感を感じられていいですよね。
緑もしっかりあって、雰囲気があります。
テラス席もあるので外で食べるのもいいなぁという印象でした。
ディナーではピアノの生演奏もやっていました♪
メニュー
ハンバーグ、ステーキなどメニューが豊富なうえに
サラダバーもあるので、不足しがちな野菜もたっぷり取れる所が嬉しい
monipon bear
どれもほんと美味しそうで、迷っちゃいました。
ステーキハウスなので、少しお値段が高価ではありますが
サラダバーもつけられることを考えたらそこまで高いなぁ
とも感じない良い価格かなぁと思いました。
アクセス
水戸駅からは少し離れた場所にあります
詳細情報はこちら
駐車場完備で、車でのアクセス○ さらに広い○
大通り沿いなので、反対車線からの進入は❌
左折で入れるような道を検索して訪れるようにしましょう!
実食レビュー
いただいたメニュー
- ワイルドビーフハンバーグ150g 和風ソース
- 炭火焼きオールビーフハンバーグ150g ガーリック
ワイルドビーフハンバーグ150g 和風ソース
サラダバーを楽しみたかったので、小ぶりのものをチョイス
ソースは5つもあるので悩んだのですが、30年以上愛されてきたという定番の和風ソースをいただきました。
店員さんにお話を聞くと、他のソースは最近の流れに合わせて増えたらしいです。
炭火焼きハンバーグではおなじみ、カットしてくれるスタイル
今回は、席のスペースの関係上か、カットされたものが提供でした・・・少し寂しい;;
ワイルドというなとは裏腹に、柔らかく滑らか!
粗挽きハンバーグのような、しっかりとしたした噛みごたえは無いものの
塊感も少し感じられるハンバーグ
和風ソースともマッチして美味しいです。
サイズが小さいためか火の通りは早く、レア感はあまり感じられませんでした。
炭火焼きオールビーフハンバーグ150g ガーリック
こちらも小ぶりのものをチョイス
ソースはガーリックをいただきました
口当たりは、柔らかく滑らか。
粗挽きを食べ慣れている僕としてはかなり柔らかく感じられました。
ワイルドビーフハンバーグとの違いは、食感。
こちらは塊感はほぼ皆無で滑らかの極みです。とろけました。
ガーリックソースは、かなりガーリック強め!
ソース単体でいただくと辛く感じるほどですが不思議とハンバーグ にかけるとあまり感じませんでした。
ガーリック大好き人間としてはお勧めしたいソースではありますが、デート時は気をつけたほうがいいかも?
ちなみに付け合わせは、ポテト、さやえんどう、コーンペースト?
コーンのは、ポタージュスープを濃くしたような甘い味でした。
サラダバー
品数はそこまで多く無いのですが、国産野菜が使われており一つ一つが美味しい。
ドレッシングも、セージドレッシングなど変わったおオリジナルのドレッシングなど6種揃えており
いろんな味を楽しめるのも良かったです♪
サツマイモのハニーマスタードがお気に入りでした。
ここがオススメ!!
こちらでは僕が感じた「アメリカ屋」のオススメポイントを独断と偏見でお伝えします。
数々の炭焼きハンバーグを食べてきたので、同ジャンルのステーキハウス各店と比べ
ここは凄かったなぁというポイントをお伝えしたいと思います。
ズバリ、接客サービスです👏
ご飯の美味しさと同じくらい、居心地の良さも食事をする時の大事な要素だと思っていて
アメリカ屋さんは、その点が他の店舗に比べてとても良かったです。
具体的な接客サービスとしては
- 水の補充に気づくのがはやい
- 店内換気時にブランケットの有無を聞いてくれる(必要なら貸してくれる)
- 疑問点に関する丁寧な受け答え
- 誕生日のサプライズサービスをしてくれる
- 生ピアノ演奏が聞ける
monipon bear
店内で過ごす間、もてなされてるなぁとすごく感じられました
誕生日の演出もすごくて、ピアノ生演奏だけでなく照明まで変わるんです
リーズナブルな価格帯のお店なのにも関わらず
少しお高めなお店に来たかのようなおもてなしを受けられる。
少し贅沢したい、特別な日に訪れたい、そんなお店でした。
お店の詳細情報
| 住所 |
茨城県水戸市米沢町304-5 |
| TEL |
029-247-0588 *ランチタイムを除いて予約可(制限有) |
| 営業
時間 |
| 平日 |
11:30~15:00 ( 14:30 L.O ) |
| 17:00~21:00 ( 20:30 L.O ) |
| 土日祝 |
11:00~15:00 ( 14:30 L.O ) |
| 17:00~21:00 ( 20:30 L.O ) |
| ※ランチメニューの営業は月曜〜土曜となっております。 |
| ※ゴールデンウィーク、お盆、お正月など大変込み合う時期は早めの開店時間(11:00)になる場合がございます。 お電話にてご確認ください。 |
|
| 定休日 |
12/31、1/1、毎週火曜日(但し、火曜日祝日等は営業致します。) |
| 毎月ごとに臨時休業をとらさせていただいております。詳細はお電話にてご確認ください。 |
| 席数 |
約55席 別棟でパーティールーム 約30席有り( バーベキュースペース 約60席有り ) |
|
全席禁煙 ( 屋外に喫煙所あり ) |
| 駐車場 |
50台 ( 大型バス不可 ) |
| その他 |
BBQテラス有り、車椅子可( スロープ、トイレ有り )、お子様イス有り( ハイチェア8脚、バンボ2つ ) オムツ替えシート有り |
アメリカ屋 店舗情報のご案内より引用
monipon bear
駐車場は、50台と結構広めです。
大通りに面していて、反対車線から入れないので
回り道して左折で入れるルートを選ぶのがGOOD👍
まとめ
今回は、茨城県水戸市にある「ステーキハウス アメリカ屋」さんを紹介しました。
30年以上地元で愛されるロッジ風の佇まいで雰囲気もよいお店です。
今回、いただいたメニューはこちら
- ワイルドビーフハンバーグ150g 和風ソース
- 炭火焼きオールビーフハンバーグ150g ガーリック
お肉をしっかり感じられるハンバーグに、産地がわかり安心して食べられるサラダバー
どちらも大変美味しかったです♪
そして、このお店でオススメしたいポイントがもう一つ「おもてなし」
ピアノ生演奏や、接客サービス、サラダバーの補充の早さなど
細部におもてなし感が感じられ、心も幸せになるそんなお店でした。
にもぴったりなお店だと思います。
ぜひ、行ってみてください^^
ではでは、良い一食を。
もにぽん
コメント